TXT(トゥバ)のVRコンサートが映画に!

TXT映画『HYPERFOCUS』の上映を告知する画像|2025年6月全国上映 TXT出演情報

「HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER」全国上映スタート✨

TXT(TOMORROW X TOGETHER)の初VRコンサート映像が、
ついに映画館のスクリーンで楽しめるようになります!

タイトルは『HYPERFOCUS(ハイパーフォーカス) : TOMORROW X TOGETHER』。
上映は2025年6月13日(金)から、全国の映画館で順次スタートです🎥💙


👀 目の前にいるみたい!?VRならではの臨場感

この作品は、実際にライブ会場で体験しているような感覚が味わえるVRコンサート映画
スクリーン越しに、メンバーと目が合うようなドキッとするシーンも…!


✨ 実際に観たMOAの声(筆者の体験)

私はこのVRライブを2回観ました
1回目は緊張、2回目は興奮MAX💓

メンバーがこちらを見てくるシーンでは、本当に目が合った気がして、
心臓がバクバクするくらいドキドキしました。

特に印象的だったのは、ヨンジュンの回し蹴りの瞬間
あの鋭い動きが目の前に飛んでくるようで、思わずのけぞるくらいスリリング!

あの臨場感を、映画館のスクリーンでまた味わえるのが本当に楽しみです🎥✨


🎵 セットリストの一部をご紹介

SNSなどの声を参考にすると、こんな曲が登場しているようです:

  • Sugar Rush Ride
  • Magic Island
  • Good Boy Gone Bad
  • Tinnitus
  • Deja Vu
  • MOA Diary

幻想的な演出や、パフォーマンスに合わせて変わる映像美も見どころのひとつ。


⏱ 上映時間は約42分

「少し短い?」と思う方もいるかもしれませんが、
実際に観たMOAからは「全然短く感じなかった!」という声も多数✨

濃密なステージ演出に加え、メンバーの表情や仕草まで見られて、
あっという間の42分です💡


🎟 チケット・上映劇場情報

上映は全国の映画館で行われます。
上映スケジュールや地域別の劇場は、以下の公式ページから確認できます👇

上映劇場を探す(公式)

※一部劇場では特別なスクリーン形式での上映があります!


🎬 用語解説:ScreenX・4DX・ULTRA 4DXってなに?

TXTのライブ映画を、さらに臨場感たっぷりに楽しめる「特別上映形式」があります。
それぞれの違いをわかりやすくまとめてみました👇

形式特徴どんな人におすすめ?
ScreenX前だけでなく左右の壁にも映像が映る。視界いっぱいに広がるライブ体験!ステージ全体を大迫力で感じたいMOAに✨
4DX映像に合わせて座席が動く、風が吹く、水しぶきがかかる!まるでライブ会場にいるみたいな体感がしたい人に!
ULTRA 4DX4DXに加え、スクリーンが巨大&音響もパワーアップ!全感覚で没入したい、究極のライブ没入派MOAに!

※上映形式は映画館によって異なるので、公式サイトでの確認をお忘れなく🎫


🎁 入場特典はあるの?

初週上映では、数量限定のフォトカードやポスターなどの特典がもらえる場合も✨
劇場や週によって内容が異なる可能性があるので、早めのチェックがおすすめです!


💬 MOAにおすすめの楽しみ方

  • 好きな曲を予習してから観ると、感動倍増🎧
  • 推しの表情をじっくり見る“推し目線”観賞も楽しい
  • 映画館を変えて、ScreenXや4DXなどの形式を比較してみるのも◎

🔗 公式情報まとめ


✅ まとめ

TXTの初VRライブ『HYPERFOCUS : TOMORROW X TOGETHER』が、
2025年6月13日(金)から全国の映画館で上映スタート!

推しと“目が合う感覚”、あのドキドキを大スクリーンで感じられる最高の体験を、
ぜひMOAのみなさんも味わってくださいね💙